【必見】メタバミュージアムを知って楽しもう!

どうも!WJNCガヤ担当のいーぺいです!

9月に入りいよいよ近づいてきました、WJNC‼とSuishowがお届けする日本最大級のNFT展示イベント

「We’re Japan NFT メタバミュージアム by WJNC!!×Suishow」

(略称:メタバミュージアム)

が9/23〜9/25に開催されます!!

みなさんの中には楽しみにしている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

この記事はメタバミュージアム開催までに

・イベントの詳細
・どんな特徴があるのか?
・誰の作品が展示されるのか?
・最新情報はどこでゲットすれば?

などを事前に把握できるメタバミュージアム大全となっております!

さっそくいってみまshow! POW!POW!🔥

9/8追記
・チケットNFT入手解禁日&入手方法が発表されました! 詳しくはコチラから

9/12追記
・クリエイタースケジュールを追加しました。詳しくはコチラから

9/13・14追記
・各イベントポスター随時掲載中!詳しくはコチラから

9/15追記
・特大NEWS!あのイケハヤさんがメタバミュージアムに!詳しくはコチラから

9/18追記
・Q&Aページを新設しました!詳しくはコチラから

目次
  1. イベントの概要
  2. そもそもWJNC!!・Suishowとは??
  3. どんな特徴があるの?
    1. イベントコンセプト
    2. クリエイターと繋がれる!
    3. ファン同士の交流も魅力的!
    4. 展示以外にもさまざまなイベントが!
  4. 参加するメリットは?
    1. 無料で参加できる!
    2. 無料でNFTをもらえる!
    3. 無料でアバターもゲットできちゃう!
    4. 各種イベントも無料で見れる!
    5. 有名クリエイターと交流できる!
    6. Metamaskを作るきっかけになる! 
  5. どうやって参加するの?
    1. ①Metamaskウォレットを作成
    2. ②チケットNFTを入手
    3. ③メタバース空間へ!
  6. クリエイターについて
    1. どんなクリエイターが作品を展示するの?
    2. クリエイターに会える日や時間は?
  7. 展示以外ではなにかあるの?
    1. イケハヤさん来場!※イベント内容検討中(23日 11:30〜12:30)
    2. ブドキンラジオinメタバミュージアム(23日 13:00〜)
    3. ロマ子様による罵倒スペース(23日 22:00〜)
    4. BUSONさんにライブインタビュー!by464939Aki(24日 13:00〜)
    5. milkさん × うじゅうなさん対談!(24日 19:00〜)
    6. わらいごえさんによる演劇!(25日 17:00〜)
    7. うどんさん × imotoさん × tochiさんトリプル対談!(25日 18:00〜19:30)
    8. エンディング WJNCメンバー けんくらさんによるステージショー!
  8. ミュージアム期間中になにかあれば
  9. Q&Aページができました!
  10. 最新情報を知るにはここをチェック!

イベントの概要

イベント名 : We’re Japan NFT メタバミュージアム by WJNC!!×Suishow

  略称  : メタバミュージアム

公式ページ : https://nft-japan.works/metavermuseum_mainpage/

開催日時  : 2022.9/23(金) 9:00 〜 9/25(日) 21:00

  場所  : Zoa.space(メタバース空間内)

参加条件  : メタバミュージアムチケットNFT所持・MetaMaskとの連携必須

動作環境   : PCからのみ(スマートフォン・タブレットではご利用いただけません)

チケットNFTの入手方法・詳細は公式ページよりお申し込みください。詳しくはコチラから

そもそもWJNC!!・Suishowとは??

WJNC!!とは

日本初のNFTアートメディア。
https://nft-japan.works/ 日本のトップNFTクリエイターと
その作品を掲載。
「日本のNFTアートを探すならWJNC!!」という
ブランドの構築を目指している。

また『Japan NFT Artを拡張する』をコンセプトに、
NFTブロガーが集結。
「WJNC!! ブログ DAO」と冠して活動している。
アーティストへのインタビューなど
クリエイターの素顔に迫った記事が人気。

Suishow株式会社とは

東大&早稲田発のスタートアップ。

メタバース×ブロックチェーンによる新しい価値の創出を目指し、NFTマーケットプレイスやメタバース空間開発事業を行なっています。

■ 事業内容

・3Dのアイテムに特化したNFTマーケットプレイス『MetaMart』:https://app.metamart.space/

・NFTを使用できるメタバース空間『Zoa.space』:https://www.hello.zoa.space/

・法人向けメタバース構築サービス『XR Studio』:https://xrstudio.tech/

・法人向けNFT事業支援サービス『NFT Support』:https://support.suishow.net/

■ 会社概要

社名: Suishow株式会社 (Suishow, Inc.)

代表者: 代表取締役CEO 片岡夏輝 / 最高執行責任者COO 甲斐貴大 / 最高技術責任者CTO 立川裕貴

設立年月日: 2021年5月21日

本社:東京都武蔵野市吉祥寺東町2-21-8

お問い合わせ先:info@suishow.net

HP:https://corp.suishow.net/

どんな特徴があるの?

イベントコンセプト

クリエイターと繋がれる!

メタバミュージアムは前述の通りただ作品を眺める美術館ではなく、

クリエイターと実際に交流できる美術館なんです!

なんとメタバミュージアムに展示されるクリエイターはこの3日間のどこかで実際に会場に足を運んでいただくようセッティングされており、その時間に合わせて参加すれば自分の好きなクリエイターと繋がることができます。

例えるならジブリ美術館に宮崎駿監督が実際に来て直接お話ができるようなものですね!

聞きたかったことを直接聞けたり、作品に対する思いをお互い話したりとクリエイターとの距離をグッと縮めて覚えてもらえる絶好の機会でもあります!!

またこれまで知らなかったクリエイターとも交流できて新たにファンになれるような特徴もあります。

ここがメタバミュージアム最大の特徴であり一番楽しんでいただきたいポイントでもあります!

コレが成功すれば認知度も上がり第2回・3回と新たなクリエイターと交流できることができるかもっ!

ファン同士の交流も魅力的!

もちろん「ファン×クリエイター」の交流だけでなく「ファン×ファン」の交流もできます!

同じクリエイターのファン同士なら会話が弾むこと間違いなし!

また、気になるクリエイターのファンの方と交流ふることで自分もファンになったり

逆に自分の推しクリエイターの魅力を熱弁しファンを増やすのもアリかも♪

このようにメタバミュージアムは

「全方位交流型メタバイベント」

になっております!

展示以外にもさまざまなイベントが!

もちろん展示・交流だけで終わるようなことはありません!

詳細は後述しますがBIGなメンバー陣による〇〇だったり、メタバース空間で〇〇とかできんの⁉なんてことも!

よりみなさんが楽しめるようなイベントが多数用意されているので今後出てくるイベントスケジュールも要チェックですっ🤙🏼

参加するメリットは?

無料で参加できる!

メタバミュージアムでの観覧・交流・イベントは一切お金はかかりません!

「仮想通貨なんて怖くて扱えないよ〜」と不安になっている方、

「どうせどこかでお金が必要なんでしょ?」と疑っている方、

心配ありません。

完全無料のイベントなので気楽に参加してみてください‼

無料でNFTをもらえる!

なんとただ無料で参加できるだけでなく

「NFTも無料でもらえちゃう」んですっ!

しかもただの画像ではなく

「パスポートNFT」

がもらえちゃうので

NFTを所持 → NFTを活用 までのステップを一気に体感できるんです!

しかも無料!

初心者の方の初めてのNFT体験にもってこいのイベントです!

無料でアバターもゲットできちゃう!

なんとなんと今回はNFTだけに留まらず

「アバター」まで無料でもらえちゃいます!

(拍手!👏🏻)

推しのクリエイターの作品やこれカワイイ!(カッコいい!)と思った作品がプリントされたTシャツを着て空間内を歩けちゃいます♪

いやぁここまで特典だらけのイベント、参加しない理由が見つからないですよね?笑

各種イベントも無料で見れる!

開催期間中、毎日どこかの時間でスペシャルイベントが企画されています!

Twitterのスペースではなく、メタバミュージアム内でのステージ上でNFT界でも著名人である方たちが登壇していろいろやっちゃうみたいです♪

デジタル空間内ですがそこに実際にいて生で観覧している体験ができるのでこれは激アツですよ〜

そしてもちろんこれも完全無料ですっ!

有名クリエイターと交流できる!

上記でも説明しましたがここが1番の魅力でもありメリットでしょう!

はい、もちろん無料です。

Metamaskを作るきっかけになる! 

まだNFTに触ったことのない方には絶対の機会です。

NFTに触ってみたいけどなかなか手が進まないなぁと思っている方の大半は「Metamask」と「仮想通貨口座開設」が難しくてめんどくさいからでしょう。

今回、NFTをゲット・活用するにあたって口座開設は必要ありません!

だって無料だから❤️

しかもMetamaskウォレット作成はたった3分で終わるし優しい開設記事もこのあと用意してるんで至れり尽くせりですよ!!

どうやって参加するの?

①Metamaskウォレットを作成

まずは必須事項であるMetamaskウォレットを作成します。

コチラの2記事を参考にしてください!

超Web3ブログ「tochiblog」
メタマスクの作成方法を全画像付きで解説します【3分で完了】 Webウォレット・メタマスクの作成手順を、全画像つきで解説します。3分あればできるので、サクッと仮想通貨ウォレットを入手してみてください!
あわせて読みたい
MetaMask(メタマスク)とは?資産を守るための注意点 MetaMaskとは、DeFi、NFT、ブロックチェーンゲームのユーザーが無料で使える便利なサービスで仮想通貨のウォレットの役目を担っています。 便利ですが、使い手の知識がないとあなたの資産やNFTを抜かれてしまう可能性があります。 その中で一番大事な、シードフレーズの取り扱いについて詳しく解説してきたいと思います。

NFTを今後触っていくなら必要になってくるので初めての方にはちょうどいい機会になると思います。

②チケットNFTを入手

9/9よりチケットNFT申し込み受け付けが開始されました。

ご自身のTwitterアカウントとMetaMaskのウォレットアドレスを確認し公式ページの「チケット入手方法ページ」にあるフォームよりお申し込みください。

フォーム確認後、9/20ごろからチケットNFTが運営より順次送付されます。

③メタバース空間へ!

最後に以下の手順で展示会場へGO!

タップして詳細を確認!

クリエイターについて

どんなクリエイターが作品を展示するの?

記念すべき第1回メタバミュージアムで展示を予定しているクリエイターは以下の30名!

よく知っているクリエイターやすでにNFTを持っていて応援しているクリエイター・初めて知った!というクリエイターもいるかと思います。

展示予定の作品は当日のお楽しみですが、事前にどんな作品を出されているかなど事前に情報を入れておくのもオススメですよ♪

(クリックでTwitterプロフィールに飛びます)

クリエイターに会える日や時間は?

自分の推しのクリエイターに会うためには当然そのクリエイターがメタバミュージアム内にいる時間に行かないと会えません!

現時点でスケジュールを回答頂いているクリエイターは下記のボタンより日時がわかるようになっていますのでご確認ください。

(スケジュールは各クリエイターの事情により変更になる可能性があります。)

展示以外ではなにかあるの?

前述のとおり展示以外にも様々なトークイベントが用意されています!

推しのクリエイターがもっと近くに感じれるいい機会になるんじゃないでしょうか⁉

※トークイベントはTwitterスペースではなくメタバミュージアム内でのステージ上で行います。(サーバーダウン等あればTwitterスペースへ移動予定)

イケハヤさん来場!※イベント内容検討中(23日 11:30〜12:30)

なんと知らない人はいないであろうNFT界トップのインフルエンサーであるイケハヤさんがメタバミュージアムにご来場!

しかも1時間イベントを開催していただくことになりました!(これはヤバい!)

イベントの内容は鋭意検討中ですので決まり次第発信していきます!

ブドキンラジオinメタバミュージアム(23日 13:00〜)

ブドウちゃんヒオキンさんともめんちゃんによるブドキンラジオ開催!

さーて特別な今回はどんな話があるのでしょうか…!

ロマ子様による罵倒スペース(23日 22:00〜)

罵尻ロマ子様による罵倒スペース!

罵倒されたい豚どもはこの時間を逃すな!

つ、ついにtochiさんも罵倒にハマるのか…?

BUSONさんにライブインタビュー!by464939Aki(24日 13:00〜)

464939AkiさんによるBUSONさんへのライブインタビュー!

なにか聞きたいことがあればAkiさん経由で聞けるかも…!

milkさん × うじゅうなさん対談!(24日 19:00〜)

日本NFT界が誇る人気若手クリエイターによる特別対談!

CityBoy&CityGirlとCNPJの生みの親

人気IPを代表する2人の発言に注目!

わらいごえさんによる演劇!(25日 17:00〜)

メタバースで劇ですとー!!!

こけし劇団による演劇、一体どんなものなんだ〜⁉︎

うどんさん × imotoさん × tochiさんトリプル対談!(25日 18:00〜19:30)

激アツ!NFT界でも名を馳せるお三方によるトリプル対談!

NFT系うどん屋大将とCoolGirlファウンダーとWJNC!!代表は何を語るのか??

エンディング WJNCメンバー けんくらさんによるステージショー!

WJNC!!が誇る「歌えるNFTクリエイター」けんくらさんによるエンディングステージショー!

最後はみんなで歌って踊ってどんちゃん騒ぎで締めよ〜!🤙🏼

ミュージアム期間中になにかあれば

ミュージアム期間中は運営メンバーを始め、WJNC!!で活動しているメンバー数人はスタッフをいう形で滞在しているのでなにかあればお声掛けください!

特徴は画像のような箱?を被っておりますのですーぐに分かると思います(笑)

僕も時間次第では滞在すると思うので雑談でもしましょ♡

Q&Aページができました!

ありがたいことにメタバミュージアムに参加したいという方が増えてきて、同時にたくさんの質問をいただくことが多くなりました。

そこで今回新たにQ&Aページを作成しましたのでなにか分からない!ということがあれば質問する前にこの記事を見てみてください‼

最新情報を知るにはここをチェック!

メタバミュージアム公式ページ(https://nft-japan.works/metavermuseum_mainpage/

メタバミュージアム公式Twitter(https://twitter.com/jp_nftcreators

Zoa.space公式ページ(https://twitter.com/Zoa_Space

Tochi-WJNC!! Founder(https://twitter.com/tochi1203

 WJNC!!ファウンダーにしてメタバミュージアム発案者。

Takahiro-Suishou株式会社COO(https://twitter.com/taka_hiro_23

 メタバース空間構築等技術的な面はおまかせ!

Tatsuya-メタバミュージアムイベントプロデューサー(https://twitter.com/Tatsuya81817334

 各日のイベント立案、タレントとの人脈と巻き込み力半端ない「企画営業型」

 毎夜TwitterスペースにてAMA(質問相談会)実施中!

464939Aki-メタバミュージアムイベントプロデューサー(https://twitter.com/464939Aki

 事業者との折衝からスケジューリング、フライヤー作成と「万能型」

チョビン-メタバミュージアムイベントサブプロデューサー(https://twitter.com/tyobin_k

 長時間MTGを瞬間で議事録にする「影の立役者」

https://twitter.com/Tatsuya81817334/status/1550228868036194304?s=20&t=BzqXgasUxylWCYVSWfGwlg
シェアしてJapanNFTを盛り上げよう!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
  1. イベントの概要
  2. そもそもWJNC!!・Suishowとは??
  3. どんな特徴があるの?
    1. イベントコンセプト
    2. クリエイターと繋がれる!
    3. ファン同士の交流も魅力的!
    4. 展示以外にもさまざまなイベントが!
  4. 参加するメリットは?
    1. 無料で参加できる!
    2. 無料でNFTをもらえる!
    3. 無料でアバターもゲットできちゃう!
    4. 各種イベントも無料で見れる!
    5. 有名クリエイターと交流できる!
    6. Metamaskを作るきっかけになる! 
  5. どうやって参加するの?
    1. ①Metamaskウォレットを作成
    2. ②チケットNFTを入手
    3. ③メタバース空間へ!
  6. クリエイターについて
    1. どんなクリエイターが作品を展示するの?
    2. クリエイターに会える日や時間は?
  7. 展示以外ではなにかあるの?
    1. イケハヤさん来場!※イベント内容検討中(23日 11:30〜12:30)
    2. ブドキンラジオinメタバミュージアム(23日 13:00〜)
    3. ロマ子様による罵倒スペース(23日 22:00〜)
    4. BUSONさんにライブインタビュー!by464939Aki(24日 13:00〜)
    5. milkさん × うじゅうなさん対談!(24日 19:00〜)
    6. わらいごえさんによる演劇!(25日 17:00〜)
    7. うどんさん × imotoさん × tochiさんトリプル対談!(25日 18:00〜19:30)
    8. エンディング WJNCメンバー けんくらさんによるステージショー!
  8. ミュージアム期間中になにかあれば
  9. Q&Aページができました!
  10. 最新情報を知るにはここをチェック!