毎日ググりながら、タグってる、yoshi-fit(@yoshi_fit_28)です。
さて今回は、インスタグラムでフォロワーを増やす方法について書いていきます。
- インスタグラムでフォロワーを増やしたい
- 最近フォロワーの伸びが少ない
- 人と変わった投稿がしたい
今回は、こんなお悩みを解決していきます。
本記事を読むことで、
- フォロワー爆のび間違いなし!インスタグラムでNFTを投稿する方法
が分かります。
フォロワーが伸び悩んでいる人はぜひ最後まで読んでくださいね。

NFTって何よ!
彼のように「NFTについて詳しく知りたいよ」って人は、yoshi-fitが知識0の人にも分かりやすいように書いた、こちらの記事からご覧下さい。
ご自身のレベルに合わせて「目次」から、知りたい所までスキップして読んでくださいね。
それではいきましょう!
インスタグラムでNFTを投稿するためにまずはNFTを購入しよう

インスタグラムでNFTを投稿するためには、NFTが必要になります。
NFTを持っている人は、「インスタグラムでNFTを投稿」まで進んでくださいね。
まず、基礎知識として次の4つの言葉を覚えましょう。
- Coincheck(コインチェック)
- ETH(イーサリアム)
- MetaMask(メタマスク)
- OpenSea(オープンシー)

コインチェック?
イーサリアム??
メタマ…
分かりやすく例えると、
- Coincheck(コインチェック)→→銀行
- ETH(イーサリアム)→→海外のお金
- MetaMask(メタマスク)→→財布
- OpenSea(オープンシー)→→海外のデパート
このような感じになります。

この4つの言葉は投稿するまでによく使うので覚えておこうね。
インスタグラムで投稿するNFTを購入する手順は、大きく分けて4つ。
- コインチェックで口座を開設
- イーサリアムを買う
- メタマスクをつくり、イーサリアムを入れる
- メタマスクを持って、オープンシーに行く

これなら僕にもできそうな気がしてきたよ
それでは、ひとつずつ解説していきます。
Step1:コインチェックで口座を開設

まずはコインチェックで口座を開設しましょう。
【2022年7月最新】コインチェック口座開設手順を解説【仮想通貨・NFT始め時です】

銀行口座を作る時と一緒で本人確認や、セキュリティ上の審査で多少の時間がかかります。
前もって準備しておこうね。
Step2:イーサリアムを購入

コインチェックで口座の開設ができたら、イーサリアムを購入しましょう。
コインチェック「日本円入金からイーサリアム(ETH)購入」の手順を解説

コインチェック(銀行)でイーサリアム(海外のお金)を買うのに時間はかからないよ。
Step3:メタマスクを作成する

イーサリアムの購入は出来ましたか?
次はメタマスクを作成し、入金していきましょう。
Step4:オープンシーでNFTを購入

最後にNFTを購入しましょう!

NFTを購入する準備はできたけど、何を買えばいいか分からないよ!
教えて!
yoshi-fit—(」°ロ°)」オーイ!!

えー。
我々、We’re Japan NFT Creators!!では、日本のNFTクリエイターと、その作品の魅力を発信しております。
インスタグラムでNFTを投稿

ここからはInstagramでNFTの投稿方法を解説します。
①画面右上の3本線のメニューから、

②デジタルコレクションを選択。

②「フォロワーやファンにデジタルコレクティブルをシェア」と表示されるので「開始」を押し「次へ」を押す。

③ウォレットを選択の画面になるので「MetaMask」を選択。

④メタマスクに画面が遷移し、「このサイトに接続しますか?」と聞かれるので、接続先を確認し「接続」

⑤②番で開いたデジタルコレクションの画面が「デジタルコレクティブル」となっているので、接続したメタマスクを選択。

⑥インスタグラムで投稿したいNFTを選択し、「フィードでシェア」を押す。

⑦いつも通りキャプションを入力して「シェア」を押す。

お疲れ様でした!
これでインスタグラムでNFTの投稿は完了です。
- スマホのみ対応可能です。
- 「デジタルコレクション」が出てこない人はアップデートしてみてください。
※アップデートをしても投稿できない場合もあり - メタマスクのウォレットは1つのアカウントのみ接続可能です
まとめ:インスタグラムでフォロワーを増やす方法
今回の記事は、「フォロワー爆のび間違いなし!インスタグラムでNFTを投稿する方法」でしたね。
Instagramの投稿に変化をつけたい人はNFTを投稿してみてください。
きっと、「この人イケてるぜ( ;゚Д゚)y─┛~~」ってなるでしょう。
投稿に#WJNCをつけて投稿していただけると嬉しいです!
最後までご覧いただき、ありがとうございまっする💪