コインチェック「日本円入金からイーサリアム(ETH)購入」の手順を解説

本記事ではCoincheck(コインチェック)への日本円入金から、イーサリアム(ETH)の購入までを解説します。

イーサリアム(ETH)で解説するのは、NFTの購入を想定しているため。
NFT取引で主に利用される通貨がイーサリアム(ETH)です。
ビットコイン(BTC)でもリップル(XRL)でも購入手順は同じです。

コインチェックには以下3つの日本円の入金方法があります。

  1. 銀行振込
  2. コンビニ入金
  3. クイック入金

選び方ですが、以下の基準で選べば問題ないでしょう。

①銀行振込】← 楽天銀行などのネットバンクを持っている(ATMに行く必要がない)。出金送金制限を受けたくない。
②コンビニ入金】←すぐに入金反映させたい。近くに対応コンビニがある。
【③クイック入金】←すぐに入金反映させたい。クイック入金対応銀行の口座を持っている。

上記のとおり。

本記事では3つすべて、画像付きで手順を解説しています。
(※もうどれにするかお決まりの方は、下の目次から飛んでください!

※コインチェックで仮想通貨を購入するには、口座開設が必要です。
口座開設がまだの方は、こちらのコインチェック公式からどうぞ。

目次

Coincheck(コインチェック)に入金する

コインチェックに日本円を入金する方法を解説します。

コインチェックでは、Webブラウザでもアプリでも入金ができます。
ここではWebブラウザを使って入金する方法を解説します。

①銀行振込で入金

取引手数料は無料。
※振り込み手数料はかかります。

1:コインチェックにログイン後「日本円を入金」を選択。

2:「銀行振込」を選択

3:GMOあおぞらネット銀行・住信SBIネット銀行のどちらか選択(どちらでもOK)し、手持ちの銀行口座から振り込む。

楽天銀行などのネットバンクなら手間も少なく、入金の反映も早いです。

筆者の事例ですが、振り込みから6分後に着金しました!

↓↓

②コンビニ入金

コインチェック入金に対応しているコンビニは、次のとおりです。

  • ローソン
  • ミニストップ
  • セイコーマート
  • ファミリーマート

1:コインチェックにログイン後「日本円を入金」を選択

2:「コンビニ入金」を選択

3:入金金額を決める

4:利用するコンビニを選択し、「お支払い情報を発行」ボタンを押す

5:店頭でバーコードを表示し読み取ってもらう

以上です。
コンビニ入金は即時、反映されます。

¥コインチェックのコンビニ入金手数料

入金金額手数料
3万円未満770円
3万円~299,500円まで1,018円

③クイック入金

1:コインチェックにログイン後「日本円を入金」を選択

2:「クイック入金」を選択

3:入金金額を決め「お支払い情報を発行」ボタンを押す

4:「お支払い方法の確認」ボタンを押す

5:ペイジーのページに移り、収納機関番号やお客様番号が表示される。
情報を控えたあと、「完了」ボタンを押す。

6:利用金融機関のオンラインサービスやインターネットバンキングに移動するので、各金融機関のペイジー入金の手順に従って手続きを進める。
参考» クイック入金対応銀行

以上です。
クイック入金は即時、反映されます。

¥コインチェックのクイック入金手数料

入金金額手数料
3万円未満770円
3万円~50万円未満1,018円
50万円以上入金額×0.11%+486円

Coincheck(コインチェック)でイーサリアムを購入する

コインチェックに入金ができたら、さっそく仮想通貨を購入してみましょう。

今回は、イーサリアム(ETH)の購入方法を解説します。

Coincheckには、「販売所」と「取引所」の2種類の取引方法があります。

販売所取引所
・ユーザーとCoincheckの間で売買を行う
・アプリ/ブラウザどちらも利用可能
・ユーザー同士で直接取引をする
・iOS/Androidアプリは利用不可(ブラウザのみ利用可)

販売所は(取引所より高い)手数料がかかりますが、簡単に仮想通貨を購入できるので初心者向きです。

コインチェックの取引所にはETHの取り扱いがありません。
一度にウン十万といった額のETHを購入するなら、「取引所」でETHを取り扱う仮想通貨取引所の方がいいでしょう。

販売所でイーサリアム(ETH)を買う

1:販売所(購入)を押す

2:ETHを選択後、購入数量を入力。
「購入する」ボタンを押す。

以上で、イーサリアム(ETH)を購入できました!

お疲れさまでした!

シェアしてJapanNFTを盛り上げよう!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次